おままごとセットはどれがいい?おすすめの種類や特徴について
前回は、おままごと遊びの知育効果についてお伝えしました。
「ぜひわが家にもおままごとセットを購入したい!」
「どんなおままごとセットがあるの?」
「たくさん種類があって選べない…」
さまざまなメーカーから多種多様なおままごとセットが販売されていて、頭を悩ますママも多いのではないでしょうか。
今回は子どもにおままごとセットをプレゼントしたいママのために、選ぶ基準や種類、それぞれの特徴について解説します。
おままごとセットを選ぶきっかけにしてくださいね。
おままごとセットの種類
木製
◉メリット
・口に入れても安全
・優しい色合いで部屋になじみやすい
・おもちゃ同士がぶつかる音が優しくてまろやか
・手触り、香り、温かみなど五感を刺激
・丈夫で壊れにくい
◉デメリット
・プラスチックに比べて重みがある
・値段が高い
・お手入れには注意が必要(水で洗えない)
プラスチック製
◉メリット
・カラフルで子どもの興味をひきつける
・軽くて扱いやすい
・お手入れがかんたん
・水に濡れても問題ない
・木製よりも安価
◉デメリット
・壊れやすい
・存在感があるので部屋になじみにくい
選ぶ基準になる特徴的な機能
海外ブランド
海外ブランドのおままごとセットは、おしゃれさを重視したデザインが多いです。
また、海外のキッチン事情に沿って作られているのも特徴です。
大きなオーブンがついていたり、 電子レンジが上の方にあったりと、日本のキッチンのレイアウトで違った楽しみ方ができます。
リアリティ
リアリティを追求したおままごとセットも魅力的です。
本物さながらに蛇口から水が出たり、お鍋から煙が出るタイプもあります。
レンジフードや電子レンジから音が鳴り、本当に料理をしているかのようです。
音や光や水でリアリティ感を出すことによって、ごっこ遊びの想像力が加速します。
安全基準
おもちゃの安全基準をクリアしているかどうかも大切です。
日本の「STマーク」や海外の「CE マーク」など、安全基準をクリアしたおもちゃを選ぶのも、基準の一つになります。
まとめ
おままごとセットは何度も買いかえたり、いくつも持つようなおもちゃではありません。
お気に入りの一つを見つけて、長く遊べるおもちゃです。
紹介した種類や特徴を参考に、ママも子どもも気に入るおままごとセットを見つけてくださいね。